統合運用

ダム

【完全保存版!】ダム博士がおすすめする沖縄本島ダム訪問ルート【ヨンマル流】

「沖縄本島にあるダムに行ってみたい」「ニュースでダムがオーバーフロー(越流)したと知ったので見にいきたい」「ダムカードを集めたいけど、どうやれば効率がいいのか分からない」と思ったことはありませんか?沖縄本島では11基のダムカードが入手できま...
ダム

普久川ダム【ヤンバルで横断すると出会うダム】

普久川(ふんがわ)ダムへのアクセス、データ、ダムカード入手方法、周辺スポットについて紹介します。この記事では2018年に沖縄北部ダム統合管理事務所から、ダム博士として認定された私が個人的感想を含め解説します。普久川ダムへ行く予定でルートを知...
ダム

沖縄に地下でつながっているダムがあるのを知っていますか【沖縄5ダム統合運用】

沖縄の断水って、なくなりましたよね。1994年が最後の断水なので30年近く実施されていません。長いあいだ、断水をしていない理由を知っていますか。断水が実施されていない理由は「降水量が増えた」ということではなく、沖縄の水需給体制が劇的に改善さ...