amazon kindleは月替わりセールをやっています。
今月は136冊がセールになっています。
これまでにkindleで239冊利用/購入している私、ヨンマルがセレクションしてみました。
この機会に気になる本を手に入れてみませんか?
kindle unlimitedに加入していれば無料で読める本もあります。月額980円ですが、月に2冊以上読む(雑誌も含め)人ならお得になります。初回30日は無料なので、お試しでも始められます。
kindle unlimitedのメリット・デメリットはこちらの記事を参照ください。
社会情勢があらわれています。プーチン本が話題です
ルポ プーチンの戦争 ──「皇帝」はなぜウクライナを狙ったのか (筑摩選書) Kindle版
単行本定価 ¥1,980 → kindle版 ¥1,023
2018年発売ですが、地政学は不変なものです。ロシアと北方領土問題を抱える日本にとってロシアという国を知る良書です。
地政学とは「地理の政治学」
単行本定価 ¥1,540 → kindle版 ¥699 kindle unlimited 会員 ¥0
単行本で2016年に購入したのですが、unlimited会員は¥0 って。。。

地政学を知ると、ニュースの深層まで深堀りできます。「なぜロシアはクリミア半島にこだわるのか」の説明ができるようになり、自分自身の考えを述べることができるようになります。
タイトルが怪しいですが、中身はマジメです
単行本定価 ¥1,430 → kindle版 ¥600 kindle unlimited 会員 ¥0
kindle unlimited 会員で¥0 でなかったらおそらく手に取らなかった本です。「薬にも毒にもなる」的な内容です。空想科学読本が好きな人は気に入ります。
このタイトルは2010年メガヒットの「もしドラ」を想起してしまう
フツーの主婦が、弱かった青山学院大学陸上競技部の寮母になって箱根駅伝で常連校になるまでを支えた39の言葉 Kindle版
単行本定価 ¥1,430 → kindle版 ¥715 kindle unlimited 会員 ¥0
「学生スポーツルポ」×「縁の下の力持ち」のジャンルって外さないですよね。
「過去から」ではなく、「未来から」学ぶ
U理論[エッセンシャル版]― 人と組織のあり方を根本から問い直し、新たな未来を創造する Kindle版
単行本定価 ¥1,980 → kindle版 ¥990
kindle unlimited 対象ではありませんが、単行本の半額ですか。「学習する組織」あたりと一緒に読んでみようと思います。
他131冊が2022年3月のセールになっています
ぜひ、セール会場をのぞいてみてください。
コメント