主体的に生きる。公的成功の前に私的成功

読書

「自己啓発」という言葉もジャンルも知らなかった高校3年の冬、運転免許を取得したばかりの私達は、ドライブ休憩でふらりと書店に入りました。

皆は雑誌・マンガコーナーに直行し、皆の後を追う私の足が平積みの前で止まりました。

ハードカバーを開き、立ち読みを始め、分厚い本で18才の私は竦(すく)んでしまいましたが、背伸びをして読んでいる自分を感じながら、「成長・成功」という本に触れている楽しさもありました。

内容のハードルの高さを感じながら、価格を見るとさらに2段目のハードルが待ち構えていました。高校生には安くない価格でした。

しかし、この日のマジックテープ財布には祖父から貰ったお年玉があったのです。

書籍名は7つの習慣

購入後、早速読み進めました。

一気に読了した、と予想しましたか? それが違ったのですよ

全く一気に読めなかったのです。分厚い、そもそも内容どころか単語の意味が分からないのです。

「アイデンティティ」って? スマホ以前に、ネット検索というものが社会に定着していない、ドコモのiモードはこの年に始まった時代です。どうやったかというと、辞書を引きながら読んだのです。

読了は半年後でした。私はこの本を常に本棚に置いてあります。完訳、〇〇周年、テーマ別で別冊子など、販売チャネルは様々出ていますが、1999年に出会えてよかった、という本です。

公的な成功の前に私的成功がある

7つの習慣

「私的成功?」18才の私が理解できたのは半年後の事でした。

自己啓発というカテゴリなら「原因」と「結果」の法則を高校生の私に勧めます。言葉の表現、分量など中学生からでも読める内容です。1999年の私、このブログに気づいてね。

読書
知花ヨンマルをフォローする
この記事を書いた人
知花ヨンマル

インフラセキュリティ系の中間管理職です。
現場サイドのトップ、経営サイドのボトムとして組織に生きています。

1980沖縄生まれ→兵庫(1999)→京都(2001)→岐阜(2003)→愛知(2005)→沖縄(2006~)
結婚(2008)、妻・娘2人(長女2015、次女2016)の4人家族です。

知花ヨンマルをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました