Kindle 旧世代Paperwhiteユーザは第11世代(現世代)を買うべき?【結論:買ってよし】 旧モデルの第10世代kindle Paperwhite(2018)を愛用しているが、最新の第11世代kindle Paperwhite(2021)を購入するか悩んでいる方はとても多いです。私もそうでした。kindle Paperwhite ... 2022.07.18 2022.07.27 Kindleガジェット
Kindle kindle Paperwhiteはシグニチャーエディションを選択するべき3つの理由 kindle Paperwhiteを購入する際に、通常版とシグニチャーエディションのどちらを選択するかで悩んでいる方はとても多いです。kindleはキッズモデルを含めて6種類あります。kindle Oasiskindle Paperwhit... 2022.07.15 2022.07.27 Kindleガジェット
Kindle 【kindle月替わりセール】2022年3月おススメ5冊 amazon kindleは月替わりセールをやっています。今月は136冊がセールになっています。kindle 2022年3月 月替わりセールこれまでにkindleで239冊利用/購入している私、ヨンマルがセレクションしてみました。この機会に... 2022.03.08 Kindle
読書 知識を横展開できる子どもに育ってほしい 今年の春、長女が小学校に入学します。義務教育前に私達夫婦は教育方針について話し合いをしています。結論はリビング学習にすることにしました。子どもの意欲に最重要なのは「親のかかわり」リビング学習が10年ほど前から話題になっています。長女も学習机... 2022.02.23 2022.07.22 子育て読書
読書 あなたは死んでいる状態と、生きている状態になっている 「あのとき、別の選択をしていたら、どうなっていたのだろう?」だれでも一度は考えたことがありますよね。別の選択をした結果を知ることはできません。しかし、別の選択をしたあなたがいる世界はこの世界と同時に存在している、つまりパラレルワールドとして... 2022.02.19 2022.07.16 読書
Kindle kindle unlimitedが20冊に拡大していたので、上限まで利用 2021年1月2日にkindle unlimitedに登録しました。1年以上利用して満足度は十分なのですが、ふと11冊以上利用していることに気づきました。どうやら20冊まで利用できるようになっていたので上限まで利用しました。月額980円で2... 2022.02.16 2022.07.27 Kindle
読書 主体的に生きる。公的成功の前に私的成功 「自己啓発」という言葉もジャンルも知らなかった高校3年の冬、運転免許を取得したばかりの私達は、ドライブ休憩でふらりと書店に入りました。皆は雑誌・マンガコーナーに直行し、皆の後を追う私の足が平積みの前で止まりました。ハードカバーを開き、立ち読... 2022.02.13 2022.07.16 読書